snowmanのオフィシャルブログです。
オープンなスペースですので、書き込みの際には個人情報に御留意下さい。

「つれづれの、、、コトノハ SP」の入室にはパスワードが必要です。
お問い合わせは snowwind0828gmail.comにお願いします。

snowmanの日々の呟き

懐かしい因島の方で、snowmanに何かを伝えたいと思われたら、snowwind320gmail.comにご連絡ください。
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/1/13 22:35 (No.1369803)削除
きっと心細いのだ・・・

「頭が良い子」という感想で語られるウチの子だから、きっと自分の運命は知っているのだ。(涙) 平然とというか、気丈に振舞っているが、きっと心細いのだ。人間にすり寄りながら暮らしている。ここ何日かは蒲団に潜り込み、人間との接点を持とうとしている。本当に健気というか、いじらしく愛おしい。止むことなく進行する潰瘍を見つめながら、運命を恨む…。
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/1/12 22:49 (No.1369061)削除
痛みで難渋している・・・

近所に熊が出た!!! どんな鄙の地かと思うだろうが、そんな鄙の地である。(笑) 距離にすれば300m位の至近距離…雑木林には、大量のどんぐりが積もっている。三田市から熊情報を知らせる回覧が回って来た…。無念~この傷む手足では闘うこともできまい。空に輝く「ほぼ満月」は絶好のロケーションなのかも知れないが、ピンポンに用心しながら過ごすことになりそうである。
14日が今年最初の満月
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/1/12 22:47 (No.1369058)削除
会話が成立しない・・・

体調不良のジジイの引き籠りによって、ウチの子ものんびりと…。普通なら、そう思うだろうけれど、そうはいかなかった一日である。ケージの上の段、それも端っこに居座って「ナァーゴ、ナァーゴ」と鳴いていた。食事はするのに、誘っても降りてこない。「何がしたいん!?」と問うが、会話が成立しない。うーん、「今日は病院には行かないよ~」も通じず。(汗)
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/1/11 22:01 (No.1368255)削除
雪催いの寒さで・・・

右肩・右腕が痛くて、ハンドル操作に支障が出ている。ついでに左腰、さらに右脚が抜けそうに痛い。満身創痍と言いたいが、まだ健康な部分は僅かに残るから…瘦せ我慢。動物病院の駐車場に雪が残っていた。鄙の三田だけでなく(笑)、三田市全般に降雪・積雪はあったらしい。いつもながらの寒空の月…これで融雪剤を撒くのは無理と、少々、泣き言を言い始めている。
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/1/11 22:00 (No.1368253)削除
幸せそうな寝顔に癒されるが・・・

昨日だったか、指折り数えてみた。「扁平上皮癌」と診断されたのが9月7日…そのとき、「余命8週間」と宣告された。しかし、ウチの子の生命力は未だ軒昂…。腫れもひどく、確かに寝ていることが多くはなったが、相変わらずの仕草で近寄って来る。今日は病院…最初はかなり鳴いたが、I先生が触れても怒りは見せない。「頭のいい子…」と形容されるが、とにかくいじらしく可愛い。
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/1/10 22:24 (No.1367517)削除
昨日のような積雪はなかったが・・・

相変わらず寒風は吹き荒れている…。予報通りに11時過ぎに降雪があったのには驚いたが、夕方には霰でもない氷の粒が音を立てて落ちて来た。「ザラメ雪」とは凍てついた粒上の雪だが、そんな状態のものが降って来たのだから驚いた。何と形容すればいいのか…。空を頻繁にヘリが飛んでいる。ドクターヘリではないようなので、この寒波取材のヘリか。寒波直撃の日本海側が気に掛かる…。
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/1/10 22:20 (No.1367510)削除
何だかしんどい一日だった・・・

格別、何かがあったわけではない。月曜祝日で配達日変更となったヤクルトさんの訪問があり、ある意味では癒された日…。「くねチャン~頑張っていますね!」との言葉に励まされもした。しかし、何やら心浮かぬ、心弾まぬ一日。ウチの子に「ガンバレ~!!!」と声掛けしたら、「お前もなっ!」と返ってきそうな一日だった。「ガンバレ! ガンバレ!」と自らに発破を掛けた。
平和な時間~
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/1/9 23:03 (No.1366768)削除
もう、そんなに時間が経ったのだ・・・

一面の雪…融雪剤を撒いていると、「おはようございます~」との声がした。高校生の女の子…小さな小さな小学生だったのにと思い出す。「気をつけてな~」と幾つかの言葉を交わし、後ろ姿を見送る。人間の一生など融雪剤で消えて行く今朝の雪みたいなものなのかも知れないが、存在感の重さはひしひしと感じる。寒冷地三田…まるで根雪のように残る雪を見て、明朝を案じている。
融雪剤前~
融雪剤後~
根雪!?(笑)
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/1/9 23:02 (No.1366765)削除
とんでもない寒さの一日だったが・・・

なぜかウチの子は元気に動き回っていた…。風呂場の前だ佇んでいたので、「水、飲むのか?」と聞いた。ドアを開けてやると、風呂の床に座り込んで人を見上げる…。カップでぬるま湯を流してやると(何しろ猫舌~)、ひたすらに水を飲んでいた。その後、あちこちを闊歩して、久々にTVの前に座り込んで人間観察。動き過ぎたか、よる疲れたみたいで食事する意欲も消えている。(汗)
プチ嫌がらせ(笑)
痩せたなぁ…
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/1/8 23:07 (No.1366097)削除
きっと心細かったんだ・・・

とんでもない寒風…音を立てて吹き荒れた一日だった。最初に立ち寄ったスーパーで車に戻ろうとしたら、この大男がよろめくくらいの突風。身を屈めながら、ペットショップへと急いだ。「くね~草を買ってくるからな!」と声掛けはしたが、「ふーん、そうかい」という感じのいつもの反応。草2鉢を抱えて帰宅し、「くね~大丈夫かぁ!?」と声掛けをしたら、珍しく人を見つめて「ナァ~」と鳴いた。吹きすさぶ風の音の中で心細かったのか? 買い込んだカリカリの袋を開けるのを待ち兼ねたかのように寄って来て、不自由な口で懸命に食べた…。もう口の端が閉じなくなっていて、切りなくヨダレが流れる。きれい好きな子、気にして盛んに拭うが止めることもできない。「気にせんでいいのに…」と頭を撫でると、骨が手に触る。痩せて小さくなった…。しかし、それでも生きんとする意欲・気力は旺盛で、「大丈夫だよ!」とばかりに首を振った。
返信
返信0

Copyright © 掌上六花, All Rights Reserved.