snowmanのオフィシャルブログです。
オープンなスペースですので、書き込みの際には個人情報に御留意下さい。

「つれづれの、、、コトノハ SP」の入室にはパスワードが必要です。
お問い合わせは snowwind0828gmail.comにお願いします。

snowmanの日々の呟き

懐かしい因島の方で、snowmanに何かを伝えたいと思われたら、snowwind320gmail.comにご連絡ください。
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。
s
snowmanさん (8aastn7l)2024/12/20 23:40 (No.1352849)削除
風呂好き? 風呂嫌い!?・・・

我が家にやって来た最初の頃、ウチの子を洗ってやろうと試みた。最初は大暴れだったが、途中から静かになった。「慣れたのか…」と思って洗い終わったら、なんと腰を抜かして動けなくなっていた。(爆) そんなこんなだが、「風呂場好き」のウチの子にとって、今は風呂場が「命の水」になっている。立て籠もりを覗くと、「ナァオ」と威嚇してくる。はいはい~お邪魔しましたね。
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2024/12/19 22:42 (No.1352090)削除
初雪やちらずにそつと草の上 陽和・・・

「いやに静かな朝だ…」と思ったら、ここ三田は激しい吹雪の中にあった。初雪はもっと儚く降るものではないか? 「気遣いのない降り方だ」と周囲を見渡す。轍の跡一つない白一色の景色を見ながら、融雪剤の箱を開けた。なにしろ坂の途中、それも角にある家…。スリップてもされると大事になる。しばらくして霙、昼からは霰…最初の冬将軍にしては、かなり荒っぽい登場であった。
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2024/12/19 22:40 (No.1352088)削除
今日はチュールは食わないぞッッッ・・・

最近は粉にした抗がん剤をチュールに混ぜると、何一つの文句も言わずにペロリと平らげていたのだ。それが、今日は見向きもしない…。「根競べか?」と思ったが、乾いていくチュールを見て人間が負けた。仕方ないなと取り出したカリカリの小袋には、目がキラリと光る。薬もだが、とにかく食べないと痩せるばかり。根負けしたジジイが差し出すカリカリを、何と5袋も平らげた。(笑)
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2024/12/18 22:26 (No.1351439)削除
日がな一日を寝て過ごした②・・・

人間も同様であった。風神雷神を好む人間だが、風邪の神様に魅入られたようで、身体の痛み・だるさ&声変わりに悩まされた一日であった。少し動いては「あかん~」と呟き、そして寝床に倒れ込む。「若く見える」は若いわけでないことを実感し、TVに映っている明石家さんまの立ち姿に年を感じる…。芸人の彼としては油断だな。(笑) この何気ない所作が蔓延し、老人化が始まる。
魔除け!?
魔除け!?
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2024/12/18 22:24 (No.1351436)削除
日がな一日を寝て過ごした①・・・

隠れ家から突然に走り出て、一頻り室内を駆け回った。そして…なぜかうな垂れて隠れ家へと戻って行った…。(汗) 行動が理解できず茫然として見守っていたが、苦しむわけでもない。夕方になって出てきたが、またまたリモコン受光口塞いで鎮座の状態…。僅かな角度で表情が変わる。叶うなら…顎の腫れを消しとってと思うが、それは叶わぬ願いなのだろう。(泣)
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2024/12/17 22:48 (No.1350660)削除
あかんぞ、かなり酷い・・・

無理して買い物に出たのが祟ったのか、帰ってからがいけない。全身の筋肉がだるく、そして痛い。特に腰は「アウトですわ~」との泣き言状態。体温が上昇して…汗。寒気がして…ミノムシ状態。そんなこんなを繰り返して、買い込んだばかりの風邪薬を飲んだ。風邪薬、咳止め…一々。裏から薬剤師サンが登場し説明となる。「18歳以下ではないですね」という質問は、さすがに飛ばしていた。(笑)
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2024/12/17 22:47 (No.1350658)削除
天候と一緒だ・・・

ウチの子も飼い主のジジイの健康状態も、山あり谷あり。まるで日替わりの天候のようだ。幸いなことに、両者が谷に落ち込むことはないので、何とか支え合って生活をしている。風邪でしんどいジジイが目覚めると、ウチの子の姿が見えない。「くね~!」と探索はするが、当然のこととして返事があるはずはない。しばらくして発見~ファイル等を積み上げている「お立ち台」にて監視中…。
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2024/12/16 22:47 (No.1350012)削除
天候と一緒だ・・・

夜明けは美しかった…。しかし、いつもながら昼過ぎになると雲が湧き、寒々とし始める。夜…満月を僅かに通り越した月は、恐ろしいような雲の上に不気味に浮かんでいた。寒気がする…昼過ぎあたりから筋肉痛で唸っていたが、どうも風邪をひいたらしい。自覚症状として、動きに勢いがない。(汗) 天候同様で昼過ぎるとパワーダウンのウルトラマン…カラータイマー点滅中。
巨大な雲の塊の上に…
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2024/12/16 22:46 (No.1350011)削除
頑張っているよ!!!・・・

腫れ上がった顎のお蔭で、もう水飲み容器から水を飲むことはできない。冬とはいえ水を飲まないと話にならない。だから、洗面所に水を張ってやると、掻き上がって舐めるようにして水を飲む。昔からのお気に入りは風呂場なのだが、「独り占め」はするものの水飲み場としては苦しいらしい。今日もよく寝ていたが、夕刻からは隠れ家と行き来しながらTV視聴の邪魔をしている。(笑)
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2024/12/15 22:44 (No.1349327)削除
今宵は今年最後の満月である・・・

買物歩きの帰り(笑)、山から大きな月が顔を覗かせていた。「大きな顔して」でないのだから、見る側も清々しい。ただし、山や雑木に遮られる我が家は、この月の出から2時間後くらいに満月を拝することとなる。「一年が終わるのかぁ~」という感慨とともに、平成・令和と災害続きなのが気に掛かる。当然ながら、人間界・地球という星の悲喜こもごもと関係なく、満月は木星を従えて明るい。
月の出…
返信
返信0

Copyright © 掌上六花, All Rights Reserved.