snowmanのオフィシャルブログです。
オープンなスペースですので、書き込みの際には個人情報に御留意下さい。

「つれづれの、、、コトノハ SP」の入室にはパスワードが必要です。
お問い合わせは snowwind0828gmail.comにお願いします。

snowmanの日々の呟き

懐かしい因島の方で、snowmanに何かを伝えたいと思われたら、snowwind320gmail.comにご連絡ください。
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。
s
snowmanさん (8aastn7l)2024/10/7 12:47 (No.1295152)削除
思わず思い出した和歌一首・・・

「八重葎 しげれる宿の さびしきに 人こそ見えね 秋は来にけり」…百人一首で覚えた懐かしい一首である。今朝からの雨降りの中で、思わず口を突いて出た。そう、完全に「八重葎茂れる宿」となっている。咲くのは一日花ばかり…。しかし、長い歴史を考えてみれば、人間さえも一日花なのかも知れない。あかん~こんな人生観、無常観を感じていては、健康的とは思えない。
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2024/10/7 12:46 (No.1295150)削除
頼むから今日は・・・

傷だらけの右手を見ながら、「頼むから、今日はシャーッはやめてくれよな」と嘆願する。しかし、当のウチの子は、「カリカリが欲しいですぅ」とは懇願するものの、人のことには我関せずという表情。おいっ、お前のことだよ! 分かっているか、お前に言っているんだよ! 午前中、ひたすら足元にまとわりついているが、顎の腫れが加速している。「今日はお医者さんだぞ!」と小声で伝えておいた。(笑)
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2024/10/6 19:18 (No.1294553)削除
一応秋晴れだが、暑い!!!・・・

澄んだ空に秋の雲が龍のように立ち上り、赤トンボが庭先の枝にとまってている…。外出しても異常な人出、スーパーの駐車場も満車。「何の騒動ですか!?」と訝しくは思ったが、見掛けは「行楽の秋」である。まさか…ハロウィンによるものと思えないが、ウチの子と「来年もハロウィンを楽しもうな!」と約束した。カルディの黒猫バッグを抱えてお出掛けできればいいな!!!
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2024/10/6 19:17 (No.1294549)削除
疲弊しきっていた日はミスばかり・・・

疲れ切っていた昨日は、とにかく倒れ込むように眠った。ただし、眠りは浅いし判断力も鈍っていた。最も「話にならん」と思ったのは、このページへの書き込み。「 (No.1293494)やっと安定して薬を飲んでくれる」は、裏に書き込んだはずの記事…。(誤) ウチの子の「個人情報」を表に出してしまった…。(汗) 動転している足元には、「あんっ!?」と言う表情で見上げている子がいる。
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2024/10/5 22:17 (No.1293494)削除
やっと安定して薬を飲んでくれる・・・

いろいろ腐心して、やっと安定して薬を飲んでくれるようになった。ただし、本筋の抗がん剤までは至らず。現在の薬の処方箋を貰ったとき、「これだけの種類を飲ませるのか!?」と絶望したが、動物病院は優しい。総ての薬を粉状にして混ぜ、一回分ずつを分包にしてくれている。これが火曜日で切れるから、お腹具合さえ正常なら本筋の薬に辿り着ける…。
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2024/10/5 21:38 (No.1293461)削除
まるで夢でも見ているような・・・

ウチの子を動物病院から連れ帰って、玄関で一休みの喫煙タイム。信じられない話だが、開け放ったドアの裏から、例の茶トラの子猫がスーッと登場した。デジカメもなく唖然として見詰めていたが、人を気にする気配もなく悠々と道路への通路を歩いて行く。少し痩せたか? 途中で「何か?」という風に振り返ったが、そのまま駐車場の方にスタスタと消えて行った…。
相変わらずの…この子
車の下にもいない…
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2024/10/5 21:36 (No.1293457)削除
両者、お怒りモード・・・

昨日は、ウチの子を乗せて17時前に出立、動物病院に行く予定だった。しかし、頑として秘密基地から出て来ない。あれやこれやと手を尽くしたが這い出てくる様子はない。最後の手段と抱え上げようとしたら、シャー! またまた右手に牙が刺さった…。(痛) ここまで来ると、こちらも「もう、知らん! 晩飯なんかやらんぞ!」とお怒りモード。まぁ、猫だからね…言っても分からんわなぁ。(笑)
またやられた…
朝の護送風景~
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2024/10/4 09:58 (No.1291553)削除
根競べに~負けた(笑)・・・

ルーターでカリカリに穴を空けていると、匂いがするのか鼻をヒクヒクとさせる。バリバリと包装紙の音を立てると、「オッ、オトウサン~ご飯でっか?」と首を伸ばす。空腹は分かっているのだ。しかし、食べさせると翌朝の薬を飲まない。枕元で座り込み…見ると、寝ている。(笑) 深夜二時まで戦いは続き、根負けした主はクッキーサンドを取り出した。勝利の美酒? 秘密基地に去って行った…。
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2024/10/4 09:52 (No.1291550)削除
動物病院の待合室・・・

「病院が流行る」という言い方は適切でないのだろうが、ひっきりなしに人がやって来る。ペットというより家族なのだろう…やってくる人たちの目は優しく、すぐに話仲間になる。そんな中、ちょいと太っちょのワンコがやって来た。ハァハァハァと息遣いも荒く、なかなか言うことをきかない。衝立の向こう、しばらくしてペシッという音がした。「叩いた!?」…待合室のみんなが顔を見合わせた。(笑)
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2024/10/3 15:40 (No.1289935)削除
心が通じ合うのか・・・

幸いなことに病気一つしなかったウチの子、これほど足繁く動物病院に来ることはなかった。診察後、待合室の椅子に座ると、隣の男性が携帯から目を離し、ウチの子を覗き込んだ。「可愛い子だな、いくつ?」「12歳です…」「ほぅ、若く見えるなぁ~」 優しい眼差しだった…。飼い主と一緒で「若振り」のウチの子、何かにつけて得をしているように思うが、本人は不機嫌なまま…。(笑)
返信
返信0

Copyright © 掌上六花, All Rights Reserved.