snowmanのオフィシャルブログです。
オープンなスペースですので、書き込みの際には個人情報に御留意下さい。

「つれづれの、、、コトノハ SP」の入室にはパスワードが必要です。
お問い合わせは snowwind0828gmail.comにお願いします。

snowmanの日々の呟き

懐かしい因島の方で、snowmanに何かを伝えたいと思われたら、snowwind320gmail.comにご連絡ください。
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。
s
snowmanさん (8aastn7l)2024/9/23 20:48 (No.1278150)削除
何が見えるかい!?・・・

大好きな風呂の窓で何かを見ている…。今朝方は完全な秋…涼風が寒いくらいに吹き過ぎて行った。早いなぁ、もう月は半分になった。そこから見えるかい? きっと人間には見えない世界を見ているのだろうけれど、その世界はバラ色に輝いているかい!? 過ごし易い季節になれば、病気との戦いも少し楽になる。食べるかどうかわからないが、草を一鉢~抱えて帰って来た。
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2024/9/22 22:02 (No.1276957)削除
絶不調の一日だった・・・

腰が強烈に痛い…。首や肩も強張っていてしんどい。それ以上に気分が悪かったのは、吐き気がすること。神経性のものかと思っていたが、どうもそれだけではないみたいである。午前中…全く起き上がることもできなかった。ウチの子が枕元に何度かやって来たが、目も合わせてくれない。(汗) 「くね~!」と声掛けしたら、やっと振り向いたが、強烈な「お前は嫌いだビーム」が発射された。(泣)
お前は嫌いだビーム!!!
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2024/9/22 22:00 (No.1276952)削除
余程痛かったとみえる・・・

圧着テープの巻かれた手を延ばして眠っている。触ろうものなら威嚇の声を上げるのではないか? そんな、「近寄るな!」というオーラの中での緊張感が続く。小さな身体で抵抗して疲れたのだろう。ウチの子も、今日は長時間眠っていた。次回までにエリザベスカラーを装着させて、少し脱力化を図らねばならない。気分は重いが、治療を継続させるためには何としても越えねばならぬ試練。
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2024/9/21 21:17 (No.1275564)削除
もしやの「ブラックリスト」!?・・・

預けたのは良いけれど、診察室から怒りの鳴き声が4度、5度…。エラク抵抗しているなぁと思ったけれど、覗いたパソコンに「かなり怒るので次から難しいかも?」と記入されていた。もしやの「ブラックリスト」!?(汗) 医者・看護士は、自分の手法の拙さは言わないものなぁ~。とにかくエリザベスカラーを外して元気一杯のウチの子…ご迷惑をお掛けしました。次回は押さえます…。
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2024/9/21 10:34 (No.1274663)削除
今日はお医者さんだよ~・・・

「あれっ!?」と思って見直したが、明らかに小野真弓…。坂上忍の保護猫センターで働いているらしい。見ていて涙と怒り…ウチの子もそうだったのだろうが、平気で猫や犬を捨てる人間の残酷さ。いかんよね、命に対する不遜な態度。世相をもろに表しているような気がする。言葉だけでなく、命と真剣に向き合うことが大切。さぁ~くね! 今日はお医者さんだよ! 3時間かな?
エリザヘスカラーを外してみた~
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2024/9/20 10:42 (No.1273342)削除
苦しんでいるのではないよ!(笑)・・・

ふと気が付けば枕元にいる…。しばらくすると、この状態。「グリングリンをしてくれぇ~!!!」とのアピール。綺麗好きなのに毛繕いもできないストレスか…強引な意思表示である。ちょいとドジなウチの子は、グリングリンが終わって立ち去る際、エリザベスカラーの端がケージに引っ掛かっているのに気付かず、「進めない!」と大騒ぎする。笑いながら見ていると、ジワリと幸せが湧いて来る。
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2024/9/20 10:37 (No.1273339)削除
ドサッという音に驚いた・・・

風呂場で大きな音がした…。何事かと慌てて馳せ参じると、バスタブの中にウチの子がいる。元気なときから「ここはあたしんち~」と主張する縄張り、しかし何か様子が違う。どうも、足を滑らせて落下したらしい。総ては自由を奪っているカラーのせいか? 駆け付けた救助隊に向かって、相変わらずの大きな目を見開き、「ナァ~」と鳴く。よしよし、今、お救い申し上げますぞ!!!
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2024/9/19 08:31 (No.1272034)削除
出会って1年過ぎた頃・・・

今は亡き志村けんではないけれど、「あい~ん」という顔をしている。2013年…新型コロナのことなど考えてもいなかった。まだまだ若いな~それでも、しっかり家猫の顔になっている。見事、見事~♪ この子は、いつも何かを訴えている、悲しい人間族は、その訴えを理解できず右往左往しながら生きている。そんな繰り返しが続いた日々であった。(今も変わらす…笑) 今宵は満月…。
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2024/9/19 08:30 (No.1272033)削除
2択、3択~(笑)・・・

一番の安らぎは、あれほどの腫瘍なのに苦しそうでないこと…。昨日のウチの子は、妙に元気だった。点滴から帰って来て、「何か食べよう!」という意思表示がされたので、チャレンジが続いた。誇るべき家柄でもないのに(汗)、妙にグルメな子。「これと、これと…」と並べて、「いかが?」と問う。結論として、食いつきが良かったのはクッキーサンド。ネットの購入ボタンをポチッと押した。(笑)
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2024/9/18 13:34 (No.1271368)削除
渋滞に巻き込まれながら・・・

イライラしながら動物病院へ~。昨日は4番目だったのに、今日は7番目。(無念) ただ、嬉しかったのはウチの子の身体に力が籠っていたこと。昨日はぐったりとしていたけれど、今日はしっかりとした筋肉・筋力を感じた。あれだけ嫌いだったキャリーバッグなのに、診察台の上から逃亡してバッグに戻ろうとするのに笑った。格納庫同様、安住の地なのかもしれない…。
ちと顔が歪んでる(汗)
安住の地~研究室の奥で爆睡していた
返信
返信0

Copyright © 掌上六花, All Rights Reserved.