snowmanのオフィシャルブログです。
オープンなスペースですので、書き込みの際には個人情報に御留意下さい。

「つれづれの、、、コトノハ SP」の入室にはパスワードが必要です。
お問い合わせは snowwind0828gmail.comにお願いします。

snowmanの日々の呟き

懐かしい因島の方で、snowmanに何かを伝えたいと思われたら、snowwind320gmail.comにご連絡ください。
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/2/25 22:31 (No.1396317)削除
ちょっと険しい眼をしているが・・・

別に悪気はないのだよ・・・気のいい、優しい子なんだ。昨夜の出血にはビックリした。チュールを食べると顎をひたすらに拭う。綺麗好きが仇になって、顎を真っ赤にしていた。背中を向けているので、「くね~何しとるん!?」と声を掛けたが、どうもポタポタ落ちる血を見つめていたらしい。かなり落ち込んでいた。口の中が腫れて舌がしまえなくなってきている。(落涙)
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/2/24 23:00 (No.1395677)削除
寒波は去って行くというが・・・

降っては止み、止んでは降るという繰り返しの一日・・・。ふと見たニュースで、広島の厳島神社が雪に塗れていたのに驚いた。極寒の当地より、山口・広島の降雪の方が激しかったようである。県北の雪・・・いかならんと思いを致した。「これが本当に今年最後の雪になるのか・・・」と呟くが、それを遮るかのように今も雪が舞っている。深夜、融雪剤を撒くかどうかの判断を迫られそうだ。
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/2/24 22:59 (No.1395675)削除
「柔道家」かも知れない・・・

危険と思った瞬間、伏せて防御姿勢をとる。(汗) 何度もオリンピックで見た柔道の守りのようである。そこは力の差を見せつけて剥ぎ取り、「確保!」となる。動物病院・・・指名は1500円らしい。なかなかのものと思うが、ウチの子の慣れ親しんだ先生との別れを考えれば、そんな思いは振り払う以外ない。夜、また出血した。血とともに忌まわしい毒素が抜けてくれればと思うのだが・・・。
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/2/23 23:24 (No.1394775)削除
長いお付合いである・・・

「あら、先生気付かなかったわ~」 ママさんの登場である。京都白川が本店の「天下一品」、通称「天一」であるから、関東には馴染みがないラーメン屋かも知れない。「塩ラーメンを出したって?」 「超こってり」が売りの天一であるが、三田店の横で幟を見た。「~だけど、三田店は気にいらんから、山越えして食べに来た」 ママは「シィーッ」と指を口に当てて大笑いした。
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/2/23 23:24 (No.1394773)削除
ここ1~2日、進行が速い・・・

口の中はかなり酷い。それでも、一生懸命食べようとしている。「まだ食うのか!?」と驚くほどだから、その食欲たるや見守る人間を喜ばせる。しかし、唇~特に右側の潰瘍はひどい。顔を見る度に「大丈夫かぁ?」と声を掛けるが、健気なことにというか頑張り続けている。見開いた目の勢いは、以前と変わらずしっかりとしているが・・・とにかく痩せて小さくなってしまった。ガンバレ!!!
ふみふみ~母さんを思い出したか?
ガンバレ!!!
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/2/22 22:55 (No.1394208)削除
頭隠して~かな!?・・・

買物から帰って来て、ふと振り返ると車の前に猫がいる。写し撮って見ると、どうやら三毛猫。三毛猫のオスは珍しいから、きっとメス。ふと、ウチの家を窺っていた子猫たちを思い出した。人の気配を感じたのか、身を隠した・・・つもり!?(笑) 車が近付いてきたので立ち去って行ったが、これまた「頭隠して~」という感じ。雪降る中、暖かい所で夜を過ごせよ!!!
吹雪です…
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/2/22 22:54 (No.1394207)削除
指名料の導入ですって・・・

お世話になっている動物病院、獣医師の指名料の導入ですって・・・。まっ、ご時勢ですからね。ウチの子が不思議に懐いている先生とお別れするのは辛いですから、「お支払い」しながらということになるのでしょう。枕元で「アイーン」としている状態のウチの子を撮影しましたが、やはり顎の腫れが目立ちますね。本人は元気ですが、唇の潰瘍と併せて見ていて痛々しくって・・・。
動物病院~熊のような大型犬が!
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/2/21 22:56 (No.1393563)削除
ヒヨドリの渡りの場所だったとな?・・・

ごくごく普通の野鳥である。(笑) ただし、やや大型で嘴が大きいので、個人的には好きになれない。「一ノ谷の戦いで知られる鵯越はヒヨドリの渡りの場所だった」ということを初めて知った。改めて無学であることを恥じる。昼間、我が家の小庭で一頻り遊んだ後、枯木に飛び移った姿が妙にやさぐれていた。「ごくごく普通」という評価の為、身だしなみが疎かになっているか?
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/2/21 22:55 (No.1393562)削除
そこ、寒いだろう?・・・

風呂の前、洗濯機の上に陣取ってナァナァと鳴いている。水が飲みたいのかと思ったが、ドアを開けても入る気配はない。「うーん、仕方ないな」とミニヒーターをつけてやって、見守り隊になる。待つことしばし、ケージに上って、またまたナァナァ~。仕方ない、「これしかない」と決め打ちしてチュールを振舞う。寒い一日、動物病院に連れて行ったが、なぜか一声も発せず・・・静まり返っていた。
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/2/20 21:59 (No.1392638)削除
惜別!!!・・・

2024年3月5日更新の「あしあと」に、つば九郎自身の足跡の写真を掲載しつつ、「いつか、いつのひか、このあしあとのさきに、つばくろうがいなくなったら、そらをとんだとおもってくいださい」と記されている。つば九郎に命を吹き込んだ足立歩(あだち あゆむ)さんが亡くなった。51歳・・・肺高血圧症だという。素敵なパフォーマーだった。書く文字も可愛かった・・・安らかに!(合掌)
返信
返信0

Copyright © 掌上六花, All Rights Reserved.