snowmanのオフィシャルブログです。
オープンなスペースですので、書き込みの際には個人情報に御留意下さい。

「つれづれの、、、コトノハ SP」の入室にはパスワードが必要です。
お問い合わせは snowwind0828gmail.comにお願いします。

snowmanの日々の呟き

懐かしい因島の方で、snowmanに何かを伝えたいと思われたら、snowwind320gmail.comにご連絡ください。
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/2/15 22:15 (No.1389499)削除
疑っている・・・

緊張感というか、蓄積したストレスに耐えかねて、「映画にでも行くべ~」と思い立った。当然、お伺いを立てねばならぬ・・・。お休み中のウチの子に、「くね~ちょいと出掛けてもいいか?」と聞いたのだが、「何っっっ、びょっ、びょっ、病院に連れて行くのか!」という目付きをされた。(汗) 豪華シートで眠り込んだ時間もあるが、なかなかの秀作。いい映画(野生の島のロズ)だったと思う。(笑)
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/2/14 23:10 (No.1388971)削除
「ボケ!!!」と言うな、きっと・・・

何を考えているのだ!? 完全に思い込み、思い間違いしていた。今日は2月14日であることなど、とうの昔に分かっていることだ。いやいや、その思いの中で生きている。ところがだ・・・満月を見て「今年初めての満月は~」と言い、「1月はウルフムーン」などと書き綴っている。2月の満月(2/12)はスノームーン・・・訂正どころか、自分のボケ加減が情けなくなった。他人がやったら、きっと言うな・・・。
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/2/14 23:07 (No.1388970)削除
心を許していない(笑)・・・

昨日の朝の連れ去られが、よほど頭に残っているのだろう。ケージの同じ段ではあるが、入口近くにはおらず、奥の方にはり付いている。午後からはタワーの上へ・・・「買物に行って来るぞ!」「帰ったよ!」と手を振っても、身体の緊張を解こうともせず、じっと見つめている。騙し打ちにした! 彼女はきっとそうとったのだな? 攻める眼差しに、人間側は罪の意識に苛まれ始めた。
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/2/13 23:31 (No.1388437)削除
おいおい・・・

疲れ切って倒れていた。当然、知る由もない・・・。後で知って驚いたが、こんな所が揺れるなど記憶にない。この辺り、播磨新宮辺りか!? まぁ、一時期話題となった山崎断層だから、中国自動車道周辺が揺れてもおかしくはないのだろうがね。間断なく揺れ続ける日本列島・・・特に紀伊半島の和歌山や湯浅での地震に気をとられているが、震源域は徐々に広がり始めている。
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/2/13 23:30 (No.1388436)削除
朝行くって言ってなかったじゃん!・・・

素知らぬ顔をして通り過ぎて、ほいっと掬い上げようとしたが失敗。「聞いてないよぉ~っっっ!」とケージにしがみつき抵抗する。(笑) やっと引き剥がしたが御機嫌ナナメで、車の中でもこちらを向かない。まっ、それでもI先生の前では良い子にしているのだから、褒めてやらないといけないのだろう。石灰化した顎は、擦っただけで出血する。怖いし、痛々しい・・・。
向こうを向いている…(笑)
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/2/12 22:40 (No.1387922)削除
ふふんふんふん・・・

買ったよ! 自分がやったことだから、即座にポチッと注文した。(笑) 中国製だからね、同型でも機種は違う。下手をすると二度と同じ機種に会えないが、見た目には一緒。乾燥・寒冷の地・・・これだけの加湿がないと鼻・喉に負担がかかる。前の壊れたの? タワー部分だけは残しています。小庭のライトアップ(灯籠)に使用しようと残していますよ。転んでもタダでは起きない。(笑)
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/2/12 22:39 (No.1387921)削除
ほぼ一日中寝ていたなぁ・・・

きっと動物特有の回復術なのだと思うけれど、とにかく寝る。まぁ、動かなければエネルギーの消耗も少ないから、少なくとも体調は維持できるのだと思う。余りに静かだから、「くね~大丈夫かぁ!?」と声掛けすると、「なんやね、オッサン?」と目を開く。「チャンス!」と思ってカメラを向けると、目を閉じる。憎いヤツめ・・・しかし、可愛いのだな~。口の潰瘍はヒドイ・・・。
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/2/11 22:22 (No.1387430)削除
今宵は今年最初の満月だ・・・

1月の満月は、「ウルフムーン」と言うのだそうだ。そういえば・・・と思い出した。中学生が絶滅したニホンオオカミの剥製を見つけ出したというニュース。知識量だけでなく、閃く感性に脱帽。玄関ドアを開けると、皓皓たる満月が目に飛び込んで来た。余りに神々しい光景・・・。思わず、「くね(ウチの子)の病を~」と祈っていた。(涙) ただ立ち尽くし、ただ祈っていた・・・。
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/2/11 22:19 (No.1387426)削除
食欲はあるのだが・・・

頑張っている。とにかく、この小さい身体でよく~と思うのだが、頑張っている。「おっ、やって来た!」とカメラを構えると、プイッと他所を向く。どうも、カメラが嫌いというのではなく、測光の光が嫌いなようなのだ・・・。だから、こちらを向いている画像をゲットするのは至難の業。君の姿を、一枚でも多く撮っておきたいのだよ! なぁ、こっちを向いてくれないか!? なぁ~!!!
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/2/10 23:03 (No.1386828)削除
今日は裏の話を表で~その2・・・

念願の訪米が叶い面目躍如というところか? 大まかに言えば「大過なく」ということで、御本人はご満悦なのかも知れない。いやいや、あのカックンカックンと歪な音を立てる動作や話し方を何とかできないか。「若造」と蹴散らすであろうアイドル達だって、日々鏡を覗き込んで「笑顔の練習」をしているのではないか。訓練されない、いや訓練しない所作は鼻持ちならない。例えば書写・書道の教師が見るも悍ましい文字で板書し、振り返って「読みにくい文字でごめんね~みんなは頑張って練習してね」と言っているに等しい。児童・生徒は思うだろう・・・「もし先生が提示する方法で文字が上手になるのなら、まずはその方法で先生が上手になって欲しい」と。最も許しがたき癖は、椅子に腰を落して座り、肘掛けに肘を置いてしまうという横柄な態度である。まるで陳情にでも来た人間をあしらうかのような態度・・・トランプ氏との握手の際でさえ、左手は肘掛けに載せたままである。人気がない~人が寄り付かないのが分かると言われる所業に、いい歳をして気付かないのか。明日、11日は今年最初の満月だという。火星が接近しているという夜空に誘われる。後僅かで開催される万博では、その「火星の石」が展示され、以前の「月の石」とは違って、実際に手で触れるとの前評判・・・。しかし、思うのだよ、火星への夢は否定しないが、まずは自らの立つ地球への視点が必要なのではないかと、ねっ。
返信
返信0

Copyright © 掌上六花, All Rights Reserved.