s
snowmanさん (8aastn7l)2025/2/10 23:03 (No.1386828)削除今日は裏の話を表で~その2・・・
念願の訪米が叶い面目躍如というところか? 大まかに言えば「大過なく」ということで、御本人はご満悦なのかも知れない。いやいや、あのカックンカックンと歪な音を立てる動作や話し方を何とかできないか。「若造」と蹴散らすであろうアイドル達だって、日々鏡を覗き込んで「笑顔の練習」をしているのではないか。訓練されない、いや訓練しない所作は鼻持ちならない。例えば書写・書道の教師が見るも悍ましい文字で板書し、振り返って「読みにくい文字でごめんね~みんなは頑張って練習してね」と言っているに等しい。児童・生徒は思うだろう・・・「もし先生が提示する方法で文字が上手になるのなら、まずはその方法で先生が上手になって欲しい」と。最も許しがたき癖は、椅子に腰を落して座り、肘掛けに肘を置いてしまうという横柄な態度である。まるで陳情にでも来た人間をあしらうかのような態度・・・トランプ氏との握手の際でさえ、左手は肘掛けに載せたままである。人気がない~人が寄り付かないのが分かると言われる所業に、いい歳をして気付かないのか。明日、11日は今年最初の満月だという。火星が接近しているという夜空に誘われる。後僅かで開催される万博では、その「火星の石」が展示され、以前の「月の石」とは違って、実際に手で触れるとの前評判・・・。しかし、思うのだよ、火星への夢は否定しないが、まずは自らの立つ地球への視点が必要なのではないかと、ねっ。