snowmanのオフィシャルブログです。
オープンなスペースですので、書き込みの際には個人情報に御留意下さい。

「つれづれの、、、コトノハ SP」の入室にはパスワードが必要です。
お問い合わせは snowwind0828gmail.comにお願いします。

snowmanの日々の呟き

懐かしい因島の方で、snowmanに何かを伝えたいと思われたら、snowwind320gmail.comにご連絡ください。
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/2/6 23:05 (No.1384561)削除
寒いのか、降りてこない・・・

心配したお腹具合は沈静化したようだが、この寒さで床に足を着けようとしない。犬は口(舌)、猫は肉球で寒暖を測っているというから、このアンモニャイト状態が寒さを防ぐ最上の方法か…。ウチの子は「日本語を解する」という技を持っているようだが、悲しいことに人間側がニャン語を受け止めるだけの能力を持ち合わせない。「ナァ、ナァ、ナァ~」の声に立ち尽くすのみ…。(涙)
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/2/5 22:52 (No.1384058)削除
信じられない寒さに慄いている・・・

玄関、つまり室内の温度が4度…。底冷えで、足先等々が痛い。朝焼けは妙に綺麗だったが、車は完全凍結…。学生時代を思い返せば、「別に…」と口走りそうだが、「現代人」にとっては未曾有(「みぞうゆう」じゃないよ~笑)の降雪、積雪なのだろう。雪下ろしなどしたこともないという若者もきっといるはず。くれぐれも安心・安全で、この寒波を乗り切って欲しいもの。
朝焼け~
寒い~
完全凍結~
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/2/5 22:49 (No.1384054)削除
睨まれた(汗)・・・

体調がよろしくないので、引き籠りの一日となった。しかし、この体調不良がウチの子にも伝播したようで、どうもお腹具合がよろしくない…。何度もトイレに駆け込んで、「うーん」という感じ。心配になって、「大丈夫かぁ~」と何度も、何度も確認していたら、「んっっっ? 何の用やね!?」と睨まれた。痩せて眼光鋭い風貌になっているので、なかなかの「睨み」であった。
んっっっ!?
何の用やね!?
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/2/4 22:33 (No.1383517)削除
手遅れなんだけれどね・・・

外出等を躊躇う日々では、どうしてもYoutubeなんぞを見て過ごすことが多い。中でも、やはりバスケットボール…特に能代工業の記録動画には見入ってしまう。昔は田臥勇太とか、プレーヤー中心だった。しかし、「今更~」とは思うけれど、最近は指導者の言動に注目している。もっと早く気付けば、もっと強いチームを作れたのかなと思うけれど、当然ながら「後の祭り」である。
能代工業 加藤三彦監督
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/2/4 22:32 (No.1383516)削除
寒い一日は・・・

ウトウト、ウトウト…一日中、ウチの子は動かなかった。この肥満体でも寒いのだから(笑)、痩せたウチの子には厳しい寒さだったのだろう。夕方になってやっと動き出したが、やはり緩慢な動き。色より音に反応するので、レジ袋で誘って見たんだがね…。(カサカサ、カサコソ~) 顎の不調でしまえなくなった舌が、妙に可愛い。つついたら、「ミィ~ッッッ!」と叱られた。
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/2/3 23:06 (No.1382949)削除
同じ時代を生きた人やな・・・

ネットを彷徨っていたら、「ボルゾイ」という懐かしい名を見つけた。そうそメゾネットみたいな建物で、中二階は靴下屋サンだった。階段上がって右側が「ボルゾイ」、そして左側の暗闇が「メリークリスマス」だった。全高書研広島大会に振り回されていた昭和の最後…。今朝、ローカルの「よーいドン」を見ていたら、なんと元町でレポーターがボルゾイに逢っていた。奇遇というか、偶然
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/2/3 23:05 (No.1382948)削除
落ち着かない一日だった・・・

なんやかやと心忙しく、落ち着かない一日だった。ヤクルトさんも体調不良とかで代役…面倒だったので(笑)玄関にも出なかった。あおりを食らったのがウチの子、ウロウロしながらあちこちを彷徨っていた。ふと見るとタワーの上で外を見ている。よせばいいのに、「なにしとるん、くね!?」とつついたら、「何やね~」と御機嫌ナナメで振り向いた。ごめん、ごめんの一日であった。
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/2/2 23:28 (No.1382386)削除
「鬼は外っっっ!」・・・

地球の誤差で2月2日に繰り上がっている節分…。いろいろあるけれど、ウチには幸せ(福)が詰まっているからね。とりあえず「鬼は外!」を小声で叫びながら豆まきをしました。久々に見つけた月は三日月、寒さが忍び寄ってきます。豪語する割に小心なジジイ~後刻、「福は内!」と豆まきをしておきました。そう、「福」というか、幸せはどれだけあっても嬉しいですからね。
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/2/2 23:27 (No.1382385)削除
「Lチキくれ!!!」・・・

動物病院から連れ帰って、再度のローソン詣。何々、求めるタバコがないとな? そんな失望感を紛らわせるために、久々にLチキを購入!(笑) 抱えて帰ってホクホクと食べ始めたら、何やら厳しい視線を感じましたぞっっっ。(汗) 当然、見上げているのウチの子~「要るんかい?」と聞いたら身を乗り出しました。「あかんよ、身体に悪い」と拒否しましたら、しょぼぼぼぼ。
Lチキくれ!!!
しゅん~
しょぼぼぼぼ
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/2/1 23:20 (No.1381753)削除
世評でも確認したのだがね・・・

鶴瓶をCMから外した某回転寿司はあんまりだと思うが、行くことの少ない人間…論評は差し控えることにしよう。行きつけの*ま寿司なのだが、「美しくないが~*ま寿司らしい」というネット情報。「確かに!」と思いながらの御来店。(笑) 出た出た~討ち死にしているウニ軍艦、斜面を滑り落ちているネタ。シャリの縦横高のサイズが問題なのか!? よく見る光景なのだが、これで有名になっては…。
返信
返信0

Copyright © 掌上六花, All Rights Reserved.