snowmanのオフィシャルブログです。
オープンなスペースですので、書き込みの際には個人情報に御留意下さい。

「つれづれの、、、コトノハ SP」の入室にはパスワードが必要です。
お問い合わせは snowwind0828gmail.comにお願いします。

snowmanの日々の呟き

懐かしい因島の方で、snowmanに何かを伝えたいと思われたら、snowwind320gmail.comにご連絡ください。
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。
s
snowmanさん (8aastn7l)2024/7/15 11:25 (No.1214852)削除
居座り続ける降水帯・・・

「筑紫野」の様子が映っていた…。九州自動車道での撮影か、水柱・水煙が上がって、視界不良という激しさ。これだけ居座られると、土砂災害の危険性が募る。ここ近畿の今は晴れ間が見える。しかし、予報ではまだまだ降水帯は北上を続けるらしい。「ものには程度がある…」という人間の思惑など関係なく、列島を横断北上していく。自然というものは、とにかく御しがたく危険である。
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2024/7/14 22:22 (No.1214544)削除
「キングダム」絶賛上映中とな?・・・

「最終章」が「最終作」なのかどうかは分からないが、絶賛上映中だという。映画評を見ても、4.6という得点はなかなかの高得点である。まぁ、失敗としては新木優子の起用と、小栗旬の位置づけか。どうみても、あの貧弱な新木優子の二の腕で、剣を振るえるとは思えない。小栗旬は…嫌な役を貰った。ついでに、小栗旬に従う佐久間由衣(夫は綾野剛)もセリフ棒読みで存在感がない。
×××××~
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2024/7/14 22:21 (No.1214541)削除
「生涯現役」ですって!?・・・

多くの面について畏怖の念で尊敬していた師匠であるが、この「生涯現役」については同感しかねていた。師匠からすれば「根性のないヤツ」と映っていたのかも知れないが、そこそこで身を引くのが若者を育てることと信じていた。いつまでも「現役」として君臨されると、若者の活躍の場を奪う。「生涯現役」の夢は結構であるが、そこそこにしないと組織が弱体化を始める。
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2024/7/13 17:15 (No.1213544)削除
この時期になると思い出すのだよ・・・

聞いたことがあるかな、パンプキン爆弾って。「弾体が橙黄色に塗装されていたので『パンプキン』の名がある。長崎に投下された原子爆弾『ファットマン』と酷似していて、日本では模擬原爆と呼ばれている」とある。つまり、原子爆弾の投下訓練をこれほどに繰り返していたという証左…。とんでもない数の模擬爆弾が投下されていたのに、日本は何も気づかずに滅びの道を歩き続けていた…。
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2024/7/13 17:11 (No.1213539)削除
平野紫耀~ここにあり!・・・

どうしたらこんな子が育つんだろうね~そんな思いでいつも眺めている。「天然」というのとは違う「純粋さ」を丸出しにして、妙に人を魅惑する。「1時間は60分」の応用編で、「1キロって1000mなんですか. 600だと思った」にはさすがにコケたが、万事が万事こんな感じである。まぁ、ネットでは「天然炸裂」と書いてあるところを見れば、「十指の指すところ」なのだろう…。(笑)
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2024/7/12 16:40 (No.1212706)削除
こりゃ、酷いわ・・・

愛媛の松山は相当な被害らしい…。降り続く雨の朝、雨雲を見たら大坂・和歌山・奈良も豪雨予想。ふと、あの傾斜地だらけの三郷キャンパスを思い出した。既に大学は逃げ出しているけれど(汗)、大学裏はそそり立つ崖だった。人皆無事であることを祈りたいが、自分自身はG-mailを朝からロックされ、10時間余りを無駄に過ごした。警告文を英文にするのは止めてくれぃ~!!!
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2024/7/12 16:39 (No.1212705)削除
ブービー賞!?・・・

ブービー賞…半分ジョークみたいなものですが、「ゴルフコンペ等において最下位から2番目となったプレーヤーに贈られる賞」です。オリンピック出場国12ヶ国中、11位というのが大方の予想。顔ぶれを見ていて、あのWBCのダルビッシュや大谷、ヌートバーの位置付けの人物がいません。結局は鼻高々で自分のことばかりのNBA。大人げないというか、自信過剰なスター達ですな。
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2024/7/11 10:54 (No.1211729)削除
日の欠片つかんで凋む木槿かな 新井竜才・・・

伸び出た新芽の先に蕾が付く。木立ちを整えようと剪定などすると、それこそ無花という憐れに遭遇する。何しろ潔い一日花なのだ。咲き継ぎ咲き継ぎ日を過ごしているが、いつかは終わる日がくると残りの蕾を数える日々である。「凋む」は「しぼむ」だろうが、「日の欠片つかんで凋む」という表現は絶妙と気に入っている。それにしても、この時期…一日花が多過ぎるのではないか!?
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2024/7/11 10:53 (No.1211728)削除
桔梗より始まる夜の花野かな 小竹由岐子・・・

小竹由岐子氏…縁続きでもなんでもない。「オダケユキコ」と読むらしい。昭和6年小松市生まれ、北陸の方らしい。静寂の中の薄明り、そんな感じの一句だと思う。前線の豪雨に備えて小庭を見渡していたら、「おや、そんなところに~」と見付けた一輪の桔梗。錆びて朽ちかけているスタンドの隙間からであるのに、あまりに完璧な花を咲かせている。「らしいな~」と一言が漏れた。
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2024/7/10 07:57 (No.1210865)削除
綺麗な花には!?・・・

単純に「植物」についてのことです。(笑) 夾竹桃の花を見て「夏だなぁ~」と思いつつ、「おっと毒があるわ!」と思うのですが、我が家の小庭にも同様のものが数々…。夜中にしか咲かないオシロイバナ~何と卑屈なことと思いますが要注意です。毒はトリゴネリン…誤って根や種子を口に入れると、嘔吐や腹痛、下痢という中毒症状を起こします。紫陽花もエゴノキも同様です。
夜にしか咲かない…別名「夕化粧」
返信
返信0

Copyright © 掌上六花, All Rights Reserved.