snowmanのオフィシャルブログです。
オープンなスペースですので、書き込みの際には個人情報に御留意下さい。

「つれづれの、、、コトノハ SP」の入室にはパスワードが必要です。
お問い合わせは snowwind0828gmail.comにお願いします。

snowmanの日々の呟き

懐かしい因島の方で、snowmanに何かを伝えたいと思われたら、snowwind320gmail.comにご連絡ください。
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。
s
snowmanさん (8aastn7l)2023/9/11 22:37 (No.902788)削除
たばこ喫うてをれば驟雨の風起る  瀧春一・・・

大袈裟に言えば不意打ち…空模様を完全に把握している訳ではないが、叩きつける雨粒、雨音が急激に強くなる。以前など、一気に10度も気温が低下して冷たい風が吹いた。一頻りの豪雨…過ぎてやれやれと雲の模様を確認すると、何と帯状に脈々と続いているではないか。激しい雨の中でも屹立するモミジバフヨウに「お見事!」と声を掛け、今朝方の静かな月を思い出していた。
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2023/9/10 23:08 (No.901803)削除
知っていたけれど・・・

足繁く通った法隆寺の駐車場である。入ってすぐ右手に築山のような古墳がある。トイレのすぐ前…どう考えても優れた立地条件とは思えないが、昔から「これは古墳である」とは聞き知っていた。今更~とは思うが、件の奈良大学などが中心になって発掘調査が行われたという。言い伝えでなく、本当の見事な古墳が姿を現わした。「よくもまぁ~」と驚嘆しているが、謎の4世紀解明には繋がらないようである。
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2023/9/9 21:30 (No.900681)削除
その高さ深くとも見え秋の雲  高浜年尾・・・

確かに涼しさを感じる朝であるが、見上げて「中途半端やなぁ~」と呟いてしまう。高き秋の雲の下に入道雲が湧いている。朝方の冷え込みに、例のごとく脚が攣った。(痛~) 一日中、この痛みを引き摺りながら、秋の到来を感じているが、昼間の暑さは変わらない。明日は三田市の「クリーンデイ」…外溝に水を流して、早々に作業終了をと考えている後期高齢者である…。(笑)
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2023/9/8 14:58 (No.899183)削除
深みゆく秋に素足の白露の子  角杏子・・・

滅多に使用することもない用語だが、9月8日は24節気の一つである「白露(はくろ)」だそうである。渇水に悩まされていた草木には、僅かながらではあるが恵みの雨か。とても「秋の気配が深まっていく」とは思えないが、昼間にPCを立ち上げているのだから、少しは凌ぎやすくなっていることだろう。東海から関東は台風13号の影響で線状降水帯が発生しているという。方々のご無事を祈りたい。
昨夜の線状降水帯
関東の線状降水帯
関東の線状降水帯
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2023/9/7 23:09 (No.898560)削除
変な天気が続く・・・

ここ何日か山口から島根に掛かっていた線状降水帯が去り、朝方は冷気を感じるほどであった。しかし、昼間はうって変わっての強風…。夜になったら豪雨…「意味分からん」と呟く以外ない状態だが、先ほどからは断続的な停電が続いている。雷の音などしないのだから、予想外の原始生活…。手探りで電池式のライトをつけては急場を凌ぐが、この不規則な気象変化はいつまで続くのやら。
今朝方は秋の空~
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2023/9/6 21:58 (No.897314)削除
「拝啓」の後に「、」は要らんよ・・・

思わず口に出してしまう「バーカ!」という言葉。何が【最終警告】だね? 明らかにお前の方がレッドカード…退場になってもおかしくない。まだ「電話番号が誤っているのでしょうか?」の方が、許せはしないが稚拙さを感じて笑うけれどね。とにかくウザイ~言葉も人間としての生き方もそうだけれど、人に手間を掛けさせないで欲しいね。要らん手間、負荷を掛けられると…憎悪し、蔑視する以外なくなる。
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2023/9/5 22:40 (No.896099)削除
夢見の悪い一夜だった・・・

夢らしいというか、目覚めればあっという間に記憶から消えていく。しかしまぁ…一晩中、何かを争っている夢を見ていた。この手の「悪夢」は珍しい。ウチの子が、突然に手を噛んだ。「何すんねん!」と頭をペン! 叩かれた経験がない子は意気消沈して、以来、元気がない。こちらの方に募る罪悪感…。「元気出せよ~」と思いながら、「これはきっと夢の中に出て来るな」と危ぶんでいる。
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2023/9/4 22:18 (No.895156)削除
裏切りの空・・・

熱帯低気圧になった台風のちょっかいだというが、関東等の東日本では豪雨の状況が伝えられる。しかし、ここ三田市に関しては、とにかく雨が降らない…。裏切りの蒼天、山際からは入道雲が湧いている。近隣に大川瀬(おおかわせ)ダム(農水、水道)という貯水池があるが、「渇水」という声は聞かない。調べてみると貯水率は60%だという。局地的に降る雨が流れ込んでいるのか。
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2023/9/3 22:58 (No.894272)削除
月ばかり見ているわけではないのだが・・・

どうも、この時間にならないと気温が落ち着かない。「昼に草木に水を遣るのは、湯を掛けているようなもの」との禁止事項を読み、「すまんかったね~」と反省することしきり。今朝など、玄関ドアを開けた途端に「カキーン」という痛いような日差し。僅かに感じた秋の気配があるだけに、この夏のぶり返しは身に堪える。薬の副作用もあって、歩くのがしんどい。今朝方は左足が攣って悶絶した…。
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2023/9/2 22:50 (No.893107)削除
歓喜の声が響いている・・・

雨降りお月さん雲の蔭~🎵 野口雨情の作詞だったか。僅かに欠け始めた月は、予測される下り坂の雲を縫いながら、時々…顔を覗かせる。いやいや、確かに雨を予感はさせるが、この雨は歓喜の雨! 48年振り!? 自力でオリンピック出場を勝ち取った男子バスケの健闘を祝いたい。何をおいても、このチームの戦いをまだ見ることができることの幸せ。トムさんと共に夢を見続けられる幸せ…。
返信
返信0

Copyright © 掌上六花, All Rights Reserved.