snowmanのオフィシャルブログです。
オープンなスペースですので、書き込みの際には個人情報に御留意下さい。

「つれづれの、、、コトノハ SP」の入室にはパスワードが必要です。
お問い合わせは snowwind0828gmail.comにお願いします。

snowmanの日々の呟き

懐かしい因島の方で、snowmanに何かを伝えたいと思われたら、snowwind320gmail.comにご連絡ください。
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。
s
snowmanさん (8aastn7l)2023/8/23 22:30 (No.883301)削除
成り上がりの自画自賛・・・

遂に「本麒麟」のCMにまで登場した。大谷やダルビッシュ、吉田たちが、「自分たちが大リーガーである」ということをチーム内で誇示したか? 誇示して、賞讃されようとしたか!? バスケットを愛する人間の一人として、この成り上がりの自画自賛に辟易としている。大体、自分自身を自慢する人間が大嫌いなのだが、その遥か上…いやいや何倍も輪を掛けた言動。勝利したら、今度は自分の手柄か?(怒)
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2023/8/22 22:34 (No.882378)削除
オーラの欠片も感じない・・・

24日に処理水放出だという。時の宰相は忙しく動き回り言葉を撒き散らしているが、全ては「ありき」を前提としたノルマをこなしているだけ。「何十年かかろうと政府が責任を持って~」と言うが、三日天下に近い政権に保障する力があるのか。言葉のみが空転し、何一つのオーラもカリスマ性も感じられない。夕刻、ガソリンを入れた…。ハイオク195円…今から対応を考えるとな!? 論外に遅い対応である。
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2023/8/21 23:03 (No.881450)削除
一転俄にかき曇り・・・

先日の雷雲は①の如し。この雲は南で湧いて南下していった。今日も南で雷鳴が聞こえ始めた。「去るか?」と思っていたら、何と北上してきて直撃。雷鳴が頭上で鳴り響き、暴風雨が吹き荒れて北西に消えて行った。久々の雨に見とれていたが、雷はあちこちに落ちて停電まで引き起こした。あれだけの豪雨が通り過ぎたのに、地熱には勝てないのか気温は下がらない。今日一日、死ぬかと思う熱波であった。
①我が家はセーフ
直撃
直撃する雷
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2023/8/20 22:27 (No.880557)削除
命日が過ぎて無邪気に花が咲く・・・

ネットに掲げられていた句である。この季節、毎年のように逝った友を思い出しながら、鎮魂の淵に身を鎮める。呟くのはいつも…「どんなことがあろうと、早く逝ってはいかんよ」という言葉。例年になく熱波に苦しむ夏である。ジジイとなった我が身も暑さに負けそうになるが、「まだそっちには行かんよ!」と意地を張り続けている。空の上も暑いかね!? 今年、この時期にハマナスは咲かせられなかった…。
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2023/8/19 22:49 (No.879676)削除
暑さで参った・・・

ウチの子の草がない! もう何軒を訪ね回っただろう…。過ぎた成長で黄ばみ始めた草を食むと、ウチの子が吐く。人間同様で、その苦しむ姿を見るのは辛い。しかし、この暑さの中…探し回る人間の方が限界に達した。車に帰ってエアコンをかけ、体温を下げようと試みる。右側(南)の空は秋の空に近い。左側(北)の空は、未だ夏の気配…。この過渡期の「夏」にジジイはやられて、音を上げた。
右側(南)の空
左側(北)の空
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2023/8/18 22:02 (No.878777)削除
久々に明石に行った・・・

優良運転者でない我が身、3年振りの運転免許の更新である。未だ返納という気はない。75歳を過ぎれば、金であろうが、青であろうが、一律に3年更新だという。事前の講習が効いて免許更新は簡単に終わったが、このまま帰るのは勿体ないと更に南下し、明石の文化博物館、そして玉子焼と魚の棚に立ち寄った。3年振りかねぇ~明石の町も変わったなぁ。あのタコフェリーがあった頃の活気が懐かしい。
魚の棚も変わった…
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2023/8/17 23:00 (No.877870)削除
偶然に見とれた・・・

毎年、「コスモスだけは咲かせよう!」と決意する。先般述べたように、台風の中を苗5鉢がやって来た。鉢の受け皿に何気なく並べて台風が去るのを待った。それこそ何気なく置いた配置が妙に気に入った。(笑) 時折降雨がある中、「この配置のままに鉢植えにしよう」と決心した。昨夜は闇の中で秋の虫の声が小さく響いていた…。むせ返る熱気に疲弊はしているが、きっとかそかな秋の足音はしているのだろう。
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2023/8/16 22:26 (No.876952)削除
久々に空をわたる航空機を見た・・・

兵庫県を縦断して日本海に去ったと思ったのに、あの7号は未だ台風の体を保って各地に被害を与え続けている。悪戯好きでは済まない、かなり迷惑な台風であった。何日振りかにスーパーに行ったが、流通が止まっていたせいか品数は少ない。特に葉モノは棚から消えていた。夜、久々に星を見た。そうそう、航空機も…。朝からは復旧に取り掛からねばならぬ…見上げる風車は、無残な姿を晒している。
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2023/8/15 22:37 (No.876050)削除
「迷走」と言うんですかね・・・

突き進んでくる台風7号に怯えたが、結果的に三田は被害最少で済んだようである。(普段、三田は天候不順で荒れ模様なのにね~) 少し北の福知山や舞鶴は強烈な雨雲に覆われ、鳥取・京都・三重・奈良等々は豪雨・暴風に翻弄された。明日も台風一過とはならず、既に蒸し暑い熱気が立ち込め始めている。草木を元の位置に…やることは多いが、ジジイの腰や肩は既に限界を迎えようとしている。(笑)
迷走台風
北はすごい…
セーフの三田
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2023/8/14 22:53 (No.875143)削除
気遣いくらいしろよ、クソ・・・

嵐の前の何とかで、妙な静寂が周囲に満ちている。既に暴風警報が出ているのだが、外に出るとムワッとした空気が淀んでいて、かすかに埃の臭いがする。大して降ったり、吹いたりはしていないのだな? 何だか鬱積するフラストレーションの中、携帯にクソメールがやって来る。三井住友銀行!? 使ってねぇし…。Amazonのアカウントに支払いだと!? メルアド、登録してねぇし…。いい加減にしろよ、しつこい。
返信
返信0

Copyright © 掌上六花, All Rights Reserved.