snowmanのオフィシャルブログです。
オープンなスペースですので、書き込みの際には個人情報に御留意下さい。

「つれづれの、、、コトノハ SP」の入室にはパスワードが必要です。
お問い合わせは snowwind0828gmail.comにお願いします。

snowmanの日々の呟き

懐かしい因島の方で、snowmanに何かを伝えたいと思われたら、snowwind320gmail.comにご連絡ください。
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/5/27 22:57 (No.1449058)削除
人間が、いや猫様が(笑)・・・

出会い・・・「人間様」と偉そうに振舞っているが、本当は「猫様が人間を選んだ」のだ。ネットでのトピックス・・・「迎えに来てくれたの?」保護施設で一直線に手の中に収まってきた子猫。帰りの車で可愛い姿を次々と見せてくれた♪ そして警戒心なく眠りに落ちている姿・・・。くねもそうだった。出会ったのは前々日・・・記録時間は23:34と刻まれている。待ち草臥れて、研究室奥、新品のクッションで眠る「家猫」ちゃんである。
「迎えに来てくれたの?」
記録時間は23:34~
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/5/27 22:53 (No.1449056)削除
君はこの間も来ていたよね・・・

いつだったか、風呂の窓越しに茶トラの子猫数匹とウチの子が戯れていたことがあった。やはり野良・・・数匹は僅か1匹になった。くねが星になった次の日、風呂の窓の下からフラリと出てきたよね。そして、「あれっ、いないや!」という表情で振り返りながら去って行った。今日もまた、振り返り、振り返りしながら去って行った。長生きせぇよ!!! きっと、くねもそう言っているぞ!
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/5/26 22:36 (No.1448323)削除
車好き人間だがね・・・

ハブボルトの交換にTOYOTAに行きました。(山越えでね~汗) 交換中に、また2本折れたんですってさ・・・。まっ、作業終了とともにスタコラと帰ってきました。いくら愛情を注いでも、所詮は「機械」という感じかな。「あなたの代わりはとこにもいません」・・・そうだよね。だから、くねはあれだけ生きることに拘ってくれた。改めて、「凄い子だったなぁ」と思いながら山道を走り続けた。
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/5/26 22:35 (No.1448320)削除
おやまぁの新人たち・・・

放置状態の小庭に、また「新人」が登場した。「よく咲いたねぇぉ!」と労いの言葉は掛けるものの、心の中に罪悪感というトゲが刺さっている。そういう思いから考えると、上空で喧しく鳴く鳥たちに対しては大らかなものである。特に最近、「君は誰!?」という探究心さえ失いがちなので、「違うよね~」と見過ごしてしまう。ツバメのヒナも巣立ちを始めたようで、景色は夏へと転じ始めている。
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/5/25 23:06 (No.1447719)削除
イカ耳・・・

信じられないだろうが、信じる以外ないのがウチの子だった。(笑) 診察台の上でも、いつもイカ耳をして人間どもの話を聞いていた。「今日は最後のオゾンはやめましょう~」と先生が言うと、2本の注射が終わるや否や、「ささっ、帰りましょっ!」と起き上がり、バッグに滑り込んでいた。イカ耳・・・「耳を外側へ向けて張ることで、小さな物音もしっかりと聞きとろうと、身構えているとき」という。
イカ耳~(笑)
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/5/25 23:05 (No.1447717)削除
眠っているウチの子・・・

ケージの上で眠っているウチの子・・・やって来た日に「やぁ!!!」と声掛けして、ウチの子仕様の儀式を終えた。(笑) 本当に「お帰り!」と頭を撫でてやりたくなる寝姿。友だちはできたかね? カリカリを食べられるようになったかね!? 目を皿のようにしてネットを見張っている。だって、見逃すと二度と会えないような気がしているのだ。だから・・・寝不足は続く。(笑)
ハートのカギ尻尾!
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/5/24 22:50 (No.1447012)削除
余りの疲れで・・・

疲労感、並みならず。朝酒はやらないが、朝湯という「贅沢」を決め込んだ。湯につかりながら、「そうだ、そうだ・・・ここは、くねの部屋だったよね」と呟いた。別に風呂に入るわけではないが、窓辺に佇んでいたり、バスタブ等々が大好きだった。ヤクルトさんが、くねを羊毛フェルトで作ってくれるという。その参考としてプリントしたが・・・やっぱり可愛いな、お前さん!!!(笑)
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/5/24 22:49 (No.1447011)削除
雨は止むのだろうか・・・

夕方、激しく降っていた雨音が静まり始めている。上がるか!? 雨に打たれて散々な状態だが、今年移植した菖蒲の花が一輪・・・耐え乍ら咲いている。そんな景色をボーッと眺めていたら、来るわ、来るわの宅配便。一番往生しているのが、これ! 「3種86点」(1100円)というヤフオクの一品・・・「ハート72点、ネコ顔14点」を見逃していた。つまり・・・ハートの山。さてどうするかと思案顔。(汗)
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/5/23 22:40 (No.1446419)削除
時の流れ・・・

くねが星の子になって2週間が過ぎた。早いと言えば早い時の流れだが、それこそ「涙枯れるまで」・・・泣いた。きっと、「おとーさん、どうしたの?」とくねは聞くだろう。くね~ケージの上は、いつでもやって来られるようにしているからね。遠慮なく舞い降りておいで・・・。君はきっといつもの表情で、「これは何ですかぁ!?」と好奇心満々で覗き込むのだろうね。(笑)
これは何ですかぁ!?
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/5/23 22:38 (No.1446418)削除
シッ、シッ、シッ・・・

引き籠りの一日・・・動いて動けなくなる。そんなことの繰り返しの日々・・・。玄関先にやっと出ると、なんとフェンスの上ににっくき野鳥が陣取っているではないか!!! 追い払う気力もなく見つめていると、一応は殺気を感じたのか飛び去って行った。花の咲き方もおかしい・・・。「荒れた感じの庭」が好きと書いたことがあるが、ここまで来ると「荒れ切った庭」になっているなと苦笑・・・。
上空でも…
姫リンゴも結実…
返信
返信0

Copyright © 掌上六花, All Rights Reserved.