snowmanのオフィシャルブログです。
オープンなスペースですので、書き込みの際には個人情報に御留意下さい。

「つれづれの、、、コトノハ SP」の入室にはパスワードが必要です。
お問い合わせは snowwind0828gmail.comにお願いします。

snowmanの日々の呟き

懐かしい因島の方で、snowmanに何かを伝えたいと思われたら、snowwind320gmail.comにご連絡ください。
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/5/17 22:54 (No.1443133)削除
くねの新しい住処・・・

簡単な「はま寿司」での「初七日法要」・・・。「一つの節目として考えられています」というから、気持ちを切り替えなくちゃね。出掛ける途中。くねが旅立った場所を経由した・・・。玄関の所を改装・改修して(大袈裟だな~)、くねの新しい住処を作り始めた。とはいえ肩や筋肉の痛みに苛まれるジジイ、くねの笑い声を聞きながら頑張ってみたけれどね。もう少し待ってくれな・・・。
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/5/17 22:53 (No.1443132)削除
もしかして「初七日」かな!?・・・

仏教徒ではないけれど、多分・・・「初七日」ではないかと思う。(故人が亡くなってから七日目に行われる法要) どうも、仏教では「命日から四十九日後に生まれ変わる」らしい。「くね~カツオとマグロを食いに行くぞ!」と出掛けたが、既にカツオはフェア終了。「残念やな、くね! でも相変わらずやど『はま寿司』は」 相変わらず転んで出てきたネタを見て、大笑いした。
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/5/16 22:39 (No.1442453)削除
思い出の一つとして・・・

幸せな子だと思うのだ。みんなの心の中に残っていて、何かの弾みに「くねチャン~」という話題となる。お見舞い・お供え等々も数多くいただいたが、「何をお返しすればよいのか?」との戸惑い。いつも何か言いたそうにしていた美形の子・・・飾ってくださるならばと写真を選んでいる。昨日の水仙とのコラボ写真も、丹念に見ていたら素敵な一枚があった。これならばと思うのだがね・・・。
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/5/16 22:38 (No.1442452)削除
雨が降り出した・・・

安藤百福の「チキンラーメン」には一歩譲るが、「日清焼そば」もなかなかの名品だと思う。引き籠っていた一日。昼になって、無性に焼きそばを食べたくなった。台所での調理・・・いつもと違うのは、「ごあんですかぁ?」とまとわりつくウチの子がいないことか。いるはずのない足元の子に、「くね~母さんに会えたかい?」と声掛けをした途端、涙が流れた・・・。
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/5/15 22:31 (No.1441927)削除
一週間かぁ・・・

くねが新しい旅を始めて一週間が経つ・・・。逃亡を警戒しなくなった「あたしんち」は、風が吹き込む家に変身した。(笑) 風通しはいいけれど、つまりは心に隙間風が吹いているのと一緒。外出から帰っても部屋は暗いしね・・・。「ごめん、ごめん」と謝りつつタワーを見上げるが、そこに居る筈のくねの姿は見えない。何だかね、突然に嗚咽することがあって、制御不能が回復しない・・・。
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/5/15 22:30 (No.1441926)削除
くね~芍薬が咲いたぞ!・・・

牡丹は壊滅状態だけれど、芍薬は何とか咲いた。「くね~きれいやろ!?」と声掛けするが、きっと「それは食べられますかぁ~?」と聞きながら、クンクンと鼻を近付けてくるんだろうな。昔々、水仙を飾っていたら、危険なことに顔を寄せてきた。「あかん!!!」と叱ったけれど、以来、「あたしんち」の室内(くねの生活圏)に花は飾らなくなった・・・。
危険でしたな…
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/5/14 23:07 (No.1441428)削除
「くね暖簾」を・・・

どうも寂しい・・・。そう開け放たれた中扉の空しいこと。落札した暖簾がやって来た。「ふむふむ~」 くねによく似ているが、ちょっと頬が膨らんでいるか? 夕刻、動物病院にご挨拶とお礼に行こうと、暖簾をくぐって外に出た。快晴!!! 「やっぱり、くねは『晴れ女』やなぁ~」と独り言のように呟いて出立。先生方と話をしていたら、やはり涙がこぼれてきた。悲しい・・・。
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/5/14 23:05 (No.1441427)削除
くね! ***を持ってこい!・・・

ボーッと小庭を眺める日が続いている。牡丹は開花を待たずに散り、桜桃は実をつけてうな垂れている。「これ幸い!」と野鳥が啄みに来るが、「これもまた自然の摂理か~」と鷹揚な態度で構えている。電柱の上から様子見をしていた輩が、また舞い降りて来た。「しっ!!!」 ここまでは許せるだろうが、中扉のくねに向かって声を掛けた・・・「くね! 機関銃を持ってこい!」(笑)
虎視眈々~
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/5/13 22:57 (No.1440864)削除
変わったこと・・・

くねが星になって、一番変わったこと・・・。玄関を開けていても、中扉を開けていても、「待て、待て、待て~!」と後追いしなくてよくなったことかな? ある意味では楽になったが・・・気抜けしたようで寂しい。中扉の所に暖簾を掛けようと思い、いつもながらのヤフオク。「どうや!?」と聞いてみたが、反応は・・・「似てる?」だった。いやいや、君の方が美人でっせ!(笑)
落札した暖簾~
「似てる?」ってか~
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/5/13 22:55 (No.1440863)削除
赤い満月・・・

昨夜の午前2時前・・・ジャスト満月が見たくて空を見上げたら、とんでもなくクリアな月が浮かんでいた。しかし・・・やっぱり遠いな。そして今宵・・・なぜか、やたらと赤い満月がゆっくりと昇ってきた。さてさて、明日は動物病院にご挨拶に行こう。くねに花まで贈って下さった・・・。「もう二度とペットは飼わない」と決意しているから、明日で先生方ともお別れかな?
深夜の月~
赤い月が昇ってきた~
返信
返信0

Copyright © 掌上六花, All Rights Reserved.