snowmanのオフィシャルブログです。
オープンなスペースですので、書き込みの際には個人情報に御留意下さい。

「つれづれの、、、コトノハ SP」の入室にはパスワードが必要です。
お問い合わせは snowwind0828gmail.comにお願いします。

snowmanの日々の呟き

懐かしい因島の方で、snowmanに何かを伝えたいと思われたら、snowwind320gmail.comにご連絡ください。
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/5/7 23:02 (No.1437568)削除
もっと一緒にいたいのだ・・・

やせ衰えた後ろ足は、もう床を蹴ることもできない。それでも、前脚の爪を引っ掛けてタワーに掻き上がろうとする。上に上って、カーテンの隙間から外を眺めている。何が見えるのだ!? いつものウチの子の姿・・・注目していると、既に半身がずり落ちて落下しそうになっている。「くね! くね!!」・・・幻覚でも見ているのか、虚空を掻く動作を繰り返す。抱えてこちらを向かせる。意識が戻った・・・。(泣)
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/5/6 22:06 (No.1437080)削除
一日中の雨にうんざり・・・

「沖縄は~」と梅雨入り直前とのニュース・・・。「おいおい、こんな日が続くのかい」とゲンナリした一日が過ぎて行きます。昼の雨は許せるとして、夜になっての突然の豪雨は×ですね。雨全般が嫌いというのではなく、要は「降り方」が問題だと思うのですよ。小庭の草木も、溺れるような降雨を求めているとは思えません。しかし・・・もうすぐ来るんだよな、梅雨。広島では、「凪」というのもありましたな。
昼の雨…
夜の雨…
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/5/6 22:05 (No.1437079)削除
今日はモザイクなしで・・・

痛々しいというか、余りの衰弱ぶりを見せる必要はないと、患部にモザイクを掛け続けているのですが・・・。今日はモザイクなしにお届けしましょうぞ。撮る角度が良かったようで、顎の異常は分かるけれど悲劇的ではない。これなら、ウチの子も許してくれるでしょう。本当に体力・筋力がなくなって、ヨロヨロしているんだけれど、そこはウチの子です!!! 誰もが驚く健気さで頑張っています。
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/5/5 22:58 (No.1436581)削除
見知らぬ子~新参者かね、君は!?・・・

前述の通りの「ウチの子誕生日」・・・可能な限り一緒にいてやろうと、ほぼ完全な引き籠りを続けた。たから・・・ほぼ話題のない一日となった。(笑) 玄関先で空を見上げると、抜けるような夏空。(今日は「立夏」だったようです~) 電線に見慣れない鳥がとまっている・・・「もしもし~君は誰?」 最初はアオジかと思ったけれど、色模様等々が異なるようだ。調べてみようぞ、君のことを!
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/5/5 22:58 (No.1436580)削除
ハッピーバースディ!!!・・・

ウチの子の誕生日! だというのに、朝方から危険な状態・・・。先日と同じように焦点が定まらない眼差しで、鳴きもせず、動きもせず。寒さが堪えたかと思って温めたり、呼び掛けたりの1時間余。漸く正気に戻ったみたいでチュールを食べ始めた。13回目の誕生日~おめでとう!!! あの言語棟裏で出会ってから、もうそんな月日が過ぎたのだ。くね~! まだまだ頑張るんやぞ!!!
ガンバレ~!!!
頑張っている!
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/5/4 22:56 (No.1435956)削除
いずこにも反抗的なヤツはいる・・・

毒草と書いたが、見ることに限定すれば可憐で好ましい。藤の華やかさと対極にあって、興味を覚えてメモしたことを思い出す。ウチの子を病院に連れて行く前の束の間の時間・・・「???」と注視したのは花弁の数。5枚が通常なのだろうが、一株だけが6枚。別に己のことを言っているわけではないが、「ほっほーっ、いずこの世界にもおるな」と苦笑しながら見つめていた。
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/5/4 22:56 (No.1435954)削除
落ち着いてはいるが・・・

ナァナァナァ~以前なら、「なんねぇ~どうした?」という感じだが、今は鳴き声を上げると安心する。とにかく、金曜日は冷えた。夜になって、宵っ張りの飼い主が空腹で何かを食べ始めると、どこからともなく現れる。「それは食べられるものでぇすかぁ!?」と顔を摺り寄せて来る。「あかんよ、お前の食いものじゃない」と言うと、「さいですか~」と肩を落して去って行く・・・。(笑)
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/5/3 23:28 (No.1435379)削除
「ボケ&クリア」という感じか・・・

人間のことではない。(爆) 人間ならば「ボケ&ボケ」となるはず・・・。そう遠くない日に、「ボケ&ボケ」が来るのではないかという恐怖との戦いは続くが、安価なコンデジでは自在に舞う蝶を追い続けることは難しい。しかし、カメラに責任転嫁するのも悔しいので、綿毛を狙ってみた。(笑) さてさて、デジイチを抱えて山野を歩き回る日は来るのかね!? 忘れてはいないのだけれどね!
ボケ~
クリア~
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/5/3 23:27 (No.1435377)削除
少し落ち着いているが・・・

昨日のような状態ではない。少なくとも目の焦点は合っているし、鳴く。食欲も戻ってきている。しかし、衰弱は加速度的に進んでいて、足元もおぼつかない。ケージの2段目から3段目に飛び移るのに失敗して、情けなそうな顔で「HELP!」と叫んだ。タワーも下段にやっと上って、上を見上げるだけ。「はいはい~」と手を貸してやると、最上階で外を眺め、しばらくして爆睡をしている。(笑)
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/5/2 23:05 (No.1434681)削除
雨に心も湿った・・・

晴れたと思ったら黒雲が湧く・・・。再三の豪雨予報に意気消沈。ウチの子の体調不良と合わせて、玄関先のリラックスタイムさえ気分が晴れない。ボーッと桜桃を見ていた・・・「今年は、鳥にも突かれず、見事に実っているなぁ」との束の間の満足。 しかし、写し撮った画像を見ていて気付いた。鳥たちは抜け目なく実を啄みに来ている・・・。湿りがちの一日の中で、僅かに笑った瞬間である。
返信
返信0

Copyright © 掌上六花, All Rights Reserved.