s
snowmanさん (7j5166em)2021/12/30 11:02 (No.339910)削除「お正月が来ますね~」・・・
通りがかる人との挨拶が変わった。「寒いね~」が、「お正月が来ますね~」となって、「一年が早いね~」という応答になった。本当に一年が早い・・・。明日からは年末年始の大寒波だというが、その気配さえ感じられない午前中の晴れた空。目の前のリンゴの木に小さな野鳥がとまり、辺りを見渡した後に囀りを残して去って行った。年末のご挨拶!? 梢だけになった樹々の枝に、かなり大きめの野鳥を認めることはできるが、先ほどのような小型の鳥たちはどこで越年するのだろう。そして、あの野良の白黒猫は…。
未熟さとの戦いだったのが、いつのまにか滅びとの戦いになった。(笑) 止まると消えて行くものが多くなる。当然記憶もだが、それ以外にも自分の中から消えて行くものが数々あるように思う。「我見を捨てよ!」は道元の言葉だったか。捨てて、捨てて、棄て尽くした後に遺ったものがあるとすれば、それが「己」だと言う。見たくもあり、見たくもなし…。
あっという間に月の欠けが進んだ・・・。本当に時間の経過は早いものだ。冬の冷気が朝・夕焼けの彩りを増し、木々の梢さえもオレンジに染めて美しい・・・。