s
snowmanさん (7j5166em)2021/10/12 21:40 (No.291645)削除鬼灯も今年は終わり・・・
夏から秋・・・早いものですね。残り火のように燃えていた鬼灯を「お仕舞」としました。幾つもついていた実は、来年にまたねと土に戻しておきました。ナメクジの防御と肥料・・・これさえ欠かさなければ、来年また会えます。片付けのついでにユリノキの枝に風鈴を吊るしました。今日は風が強かったんで、江戸風鈴のガラス音が鳴り響いています。(笑)
気配というか視線を感じて振り返ると、裏の「何気ない近所のお話」で触れた向かいの旦那さんが立っていました。で…立木を指さして笑ったら、とっても満足そうな微笑みを返されました。(汗) 触れて欲しかったんだと思います。夜になって向かいのお宅の玄関先の立木が「神々しいライトアップ」で輝いていました。やはり・・・埋め尽くさないと気が済まないタイプですね。しかし、「60過ぎたし~」と言われた割に、フェンス一面のイルミネーションがハートマークなんですね。「ううむ、お若いこと~」と唸ってしまいました。もし自分がやったら、松の廊下です・・・「御乱心!!!」と羽交い絞めにされそう。
最盛期の鬼灯