snowmanのオフィシャルブログです。
オープンなスペースですので、書き込みの際には個人情報に御留意下さい。

「つれづれの、、、コトノハ SP」の入室にはパスワードが必要です。
お問い合わせは snowwind0828gmail.comにお願いします。

snowmanの日々の呟き

懐かしい因島の方で、snowmanに何かを伝えたいと思われたら、snowwind320gmail.comにご連絡ください。
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/4/17 23:06 (No.1426355)削除
仕事ではないのだがね・・・

「猫は夜行性」と信じていたが、既にウチの子は猫の本性を捨てている。外界監視をしながらウトウトしていたと思うと、突然に「飯をくれぇ~」と鳴き始める。夜は、突然としてタワーのハンモックで爆睡。人間は取り残されて不眠となる。(笑) そんなことを考えて、御殿場桜の身を案じた。夜にライトアップされると寝る間もない…人間のワガママによって、昼夜兼行の夜桜受難の日々も続く。
外界監視&うたたね
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/4/16 22:26 (No.1425789)削除
大失敗の巻・・・

ラーメン好きの人間である。「豚骨醤油」を好むが、「次は?」と問われると「塩!」という。「味噌」は誤魔化しが多くて、味噌汁を飲まされているという感じでしかない。昨夕、塩ラーメンを作ったのだが、スープをドンブリに入れた途端、「こりゃあ~」と絶句した。完全にウチの子が食しているチュールの臭い…。「こりゃあかん~」と意欲減退。完全に選択ミスという夕食となった。
鯛だし塩…↓
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/4/16 22:24 (No.1425787)削除
くっちゃい(笑)・・・

症状が進んで、口内というより喉にまで潰瘍が進行しているのではないかと心配している。飲みこむのが難しそう、さらに鳴き声が変わってきた。心配は日々募るのだが、当のウチの子は何となく普段通りに元気。ただ、「かつお&まぐろ」のチュールを殊の外好むので、近寄って来るだけでくっちゃい!!! かつて広島の某ラーメンを、「靴下を3週間履き続けた臭い」と形容したが…似ている。(笑)
外界を監視中!
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/4/15 23:06 (No.1425286)削除
正しい意味で使っているは27.6%・・・

ミツバチ君が縦横に働いてくれたお蔭か、桜桃が異常というほどに結実している。以前、話題になっていた「役不足」という言葉を思い出した。「演劇等で言われる言葉だが、その役職が本人に不相応な程軽いこと」が本来の意味らしい。一瞬、「役不足」という言葉が浮かんだが、正しくは「力不足」なのだろう。所詮は鉢植えの桜桃、総てを無事に成長させるには…力不足と思える。
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/4/15 23:05 (No.1425285)削除
おいっっっ!!!・・・

思わず声を掛け、身体を揺すった。当然だろう、この姿は尋常ではない。ここ数日、妙にお気に入りの場所となっている食器乾燥機の上…。不吉な思いが過って、思わず大きな声を出した。「なんね、おっちゃん?」とでも言うような顔をして、のそりと身体を起こした。「くね~!」…頭を、身体を撫でていた。ビックリさせるなよ。おっちゃんも限界近くなっているのだから…。(笑)
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/4/14 22:31 (No.1424779)削除
忘れていた・・・

夜桜はねぇ~「艶」ですな。いやいや、「妖」かも知れない。まるで「夜桜を現わす漢字一字」という感じだが…まぁ、色っぽい。大学時代に見た夜桜は、こんなに艶っぽくはなかったのだけれどね。今の花見は、なかなか演出が強烈で自然なものではなくなった。昼でも、夜でも…桜はジッと眺めて佇むのがいい。そうそう、忘れていた。細やかだが「鬱金桜」が開花していました。花色は…黄緑!
高田城址公園~
高田城址公園~
鬱金桜
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/4/14 22:29 (No.1424778)削除
綺麗好きな子なのに・・・

やつれてしまった…まぁ、この状況下で頑張っていると思うけれど、既に限界は越えている。大体、鼻より顎の方が飛び出しているなんて、自然の摂理に反しているだろう!? だから、食べるにしても、飲むにしても無理がある。水飲みの際に何度も溺れかけているような音を立てる…。気にするから拭いてやると、この状態だ。鼻の皮膚が剥がれてしまって、可愛いけれど痛々しい。
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/4/13 23:14 (No.1424317)削除
見事な満月が輝いている・・・

今日空に掛かっている満月は「ピンクムーン」…名前からすると、「ピンク色!?」と期待するのだが、そんなことはない。昼間の悪天候とは打って変わった好天の空には、いつも通りの満月が輝いている。ただし…今回の満月は、「4月の満月は『マイクロムーン』、地球から最も離れた位置で『最小』に」ということ。まっ、月の軌道は楕円だからね。遥か遠くに行ってしまっているけれど、元気そう。
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/4/13 23:13 (No.1424316)削除
やっぱり猫なのだ(笑)・・・

ウチの子を見ながら、時として思うのだ。見掛けは「猫」だけれど、この中にはちっちゃな「人間」が入っているのではないかと…ね。やっていることや仕草に、妙に人間臭さを感じるのだよ。しかし、枕元にいたウチの子をを観察していて、「うーむ、コヤツはやはり猫なのだ」と思った。人間には無理なポーズ…三田駅前に貼られていたポスターを思い出した。(爆)
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/4/12 22:50 (No.1423765)削除
別に反対でもないけれど・・・

万博の開会式…「この時代に~」とは思うが、価値観は様々。やりたいならやればいいことだが、オフィシャルテーマソング「この地球(ほし)の続きを」はイマイチ。「こんにちは赤ちゃん」のフレーズと一緒!?。それにサプライズが~ですから。テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」だって。意志的でないよね…「いのち輝く」という「型」を見せている。「いのち輝け」ではないんだ…。
返信
返信0

Copyright © 掌上六花, All Rights Reserved.