snowmanのオフィシャルブログです。
オープンなスペースですので、書き込みの際には個人情報に御留意下さい。

「つれづれの、、、コトノハ SP」の入室にはパスワードが必要です。
お問い合わせは snowwind0828gmail.comにお願いします。

snowmanの日々の呟き

懐かしい因島の方で、snowmanに何かを伝えたいと思われたら、snowwind320gmail.comにご連絡ください。
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/4/22 23:15 (No.1429078)削除
一生懸命なのに・・・

相変わらずの「とーさん、お腹空いた」コールである。「待て、待て~!」と押しとどめながら、カリカリとチュールを混ぜた皿をケージに入れる。よほどだったのか貪り食べるのだが、振り返った顔に大爆笑~。まるで「カトチャン、ペッ」ではないか? なんだか愛おしい・・・「くね~!」と頭を撫で、口を拭ってやると、「サンキュでした~」とまた皿に顔を突っ込む。(笑) 至福の日常である・・・。
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/4/21 22:54 (No.1428563)削除
この時間に走っている!?・・・

日は長くなったとはいえ、既に夕照。約束は14時で、12か月点検とタイヤ交換。それが、それが・・・。何!? タイヤを止めるポルトを捩じ切っただと? 詫びも言わずに、発注しても明日は定休日だと? 探したが代車は見つからないだと? 久々に激怒した・・・「作業を失敗したなら、部品を取りに行け!」と言った。明石まで往復2時間でも知ったことではない。行くのが当たり前だろう!?
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/4/21 22:53 (No.1428561)削除
ミィミィミィと鳴き続けている・・・

ア★TOYOTAのお蔭で、ほぼ半日留守にすることになった。空腹もあるだろうが、何より独りぼっちになったことが堪えたのか・・・。帰って来てから、ひたすらに鳴いている。ごめんなぁ~と詫びるが、過ぎた時間を取り返すことはできない。腹立ちの中で帰って来て、そして詫びながら頭を撫でる。無駄にする時間などないのだ・・・それが理解されない人間関係を持っていることに苛立ちを感じる。
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/4/20 23:02 (No.1428038)削除
咲いた、咲いた、チューリップの花が♪・・・

有名な曲だが、何しろ幼稚園に行っていない自分には高いハードルだった。すぐ目の前が幼稚園・・・活動を見ながら、「なんでみんなの前で歌ったり踊ったりしなくちゃいけないの?」と聞いていた。その結果が、「行かない」という結論だった。クマのぬいぐるみを相手に本ばかり読んでいた子、油粘土で物語のシーンを作っていた子・・・その末路が、この体である。振り返っても仕方ない話だが・・・。(笑)
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/4/20 23:01 (No.1428037)削除
ジャンプ力が落ちた・・・

人間でも一緒だと思うが、これだけ痩せて来ると筋肉(筋力)がなくなって来る。見ていると、ケージ等々に飛び上がるのに失敗する。その後、とても気まずそうな顔をしているが、2日連続で連れて行った病院でも診察台に跳び上がり損ねた。(汗) 衆目を集める中での失敗だったので、かなり気まずそうな表情をした。帰りの車の中、顎のカサブタが剥がれたとみえて大出血・・・。人間の方が驚いた。
動物病院にて~
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/4/19 22:56 (No.1427511)削除
別に否定はしないけれど、付き合う気はない・・・

よくまぁ、連れだって遠路はるばると・・・と思うが、TVも万博一色。探究心がないのかな、何の興味も湧かない。参道の土産物屋を物色できれば、ご本尊もないがしろにする人間。かつては・・・こんなイベントが大好きだった。しかし、「今この時代に万博はないやろ~」と冷めてしまっている。「平和ボケ」はしないぞと決心もしている。「今この時代に戦争はないやろ~」との思いとともに。
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/4/19 22:55 (No.1427509)削除
3.7キロがあった体重が、2キロ!!!・・・

昨夜は「もうあかんのか?」と観念した。衰弱が激しくて目に輝きもない。せつなそうな顔をして鳴き続ける。「明日は病院に行く!」と決心した。いつものI先生・・・先日、「内緒ですけれどね~」と渡されたのが可愛いリボンのついた首輪。「あっ、つけてくれてる!」と声掛けがあって、点滴等の治療。室内を探索するウチの子に「次は広い部屋だね~」という約束も覚えて貰っていた。幸せな子だ・・・。
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/4/18 22:43 (No.1426921)削除
やはり野に置け?・・・

「手に取るなやはり野に置け蓮華草」・・・「難波の遊女を根引せんと云へるをいさめて」とあるから、文言通りに受け止めることはできまいが、ふとこの歌が浮かんだ。沈丁花を大鉢に植え替える際に鉢移動すると。放置していたプランターでチューリップが開花していた。手など掛けなかったのになんといじらしい。植え替えず、この子はここで咲かせておこう。この景色の中で生かしておこう・・・。
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/4/18 22:42 (No.1426920)削除
「おい、大丈夫かぁ?」・・・

大丈夫でないのが分かっているのに、思わず…「大丈夫か?」と聞き、頭を撫でる。食べても食べても痩せる…。骨ばった頭を撫でながら、最初にあった日のことを思い出す。画像には「2012/08/18 09:43」と記される。連れて行った獣医が、「生まれて3か月だな…誕生日いつにする?」と聞いた。即座に「5月5日!」と決めた。もうすぐ誕生日…ひょいと抱えたら、最初の出会いのように軽かった。(涙)
2012/08/18 09:43
返信
返信0
s
snowmanさん (8aastn7l)2025/4/17 23:06 (No.1426356)削除
天候に身体がついて行けない・・・

つい先日というか、1~2日前には車が凍結していた。いくら霜注意報とはいえ、4月半ばだぞ!? そして今日…タンクトップにトレーナーを着ただけなのに、この暑さは何だ!? 空にはトンビが悠々と舞っているが、上昇気流が湧き続けているとなると、気圧が関係しているのだろう。「天気、無茶苦茶やね~」は、セブン店員のお兄さんとの会話である。とてもこの変化について行けない。
返信
返信0

Copyright © 掌上六花, All Rights Reserved.